top of page

9月になりましたね

  • 執筆者の写真: 一般社団法人 心理ケア協会
    一般社団法人 心理ケア協会
  • 2020年9月8日
  • 読了時間: 1分






皆様こんにちは。

一般社団法人心理ケア協会 代表 真鍋です。




たくさんの皆様の応援をいただきながら、入門講座がやっと開始されました。

参加された皆さんの笑顔と「楽しかったです」の声に元気をいただきました。

こちらこそありがとうございます。

人に触れる時代をこれからも失わないように、いろんな職種がみんなで真剣に考えるときだと実感しました。


ギリシャの哲学者ゼノンの名言があります。



自然は人間に一枚の舌と二つの耳を与えた

だから人は話すことの二倍だけ聞かねばならない 


時代を超えても

考えに触れること

声を聴くこと

自分が体感していること

何よりも周りに関心をもつこと


心のディスタンシングにならないように、一人一人の考えに触れて、うなづいてみると

自分が変わるヒントがあるかもしれません。


本日の我が家のカレンダーの一句


世界はネットじゃ味わえない


ナルホド・・

窓を開けると心地よい風が肌に触れました。

月を見上げ、物思う季節。

いいこともそうでないことも塾考しながら、暑さに一息つきましょう。



 
 
 

Comments


bottom of page