top of page

講演・研修のご案内

191122繧キ繝九い蜊比シ・001.jpg

”人の関わりが大切”な時代を明るく!

​~知識を通して笑顔でつながりを~

幅広い専門性と実践性

実践性の高い講演・講座、高品位な『すぐ活用出来る』
『気付きで心に豊かさ』なスキルをご提供!​
05_5a.png

​講演・研修実績

代表理事 真鍋 智美

【介護事業所研修】

 ・ケアに役立つ高齢者の病気とからだについて

 ・腰痛予防とセルフケア

 ・介護現場の感染予防について

 ・介護技術スキルアップ研修

 ・その他:『食事ケアについて』『移動、移乗支援』『清潔と入浴介護』

      『知っておこう排泄ケア』『生活の中の整容と更衣について』

 

【地域活動講習会】

 ・健康診断からみた、自分のカラダのあれこれ

 ・住み慣れたまちで最期まで暮らすために

 ・ここだけは知っておきたい認知症

 ・これからの認知症ケア

 ・地域でささえあう在宅難病支援

 ・人生の最終段階における口腔ケア

 ・失敗していませんかコミュニケーション

 

【医療的ケア教員講習】

 ・高齢者のこころとからだの変化

 ・医療的ケアの理論と実践

 

【介護書初任者研修】

 ・医学的側面からみた認知症

【同行援護従業者研修】

 ・疾病の理解

 ・視覚障害者と家族の心理

191122繧キ繝九い蜊比シ・004_edited.jpg
191122繧キ繝九い蜊比シ・003_edited.jpg

理事 松前 葉子

【研修・講演実績】

​ 官公庁・自治体・医療法人・社会福祉法人・団体・大手企業など

 

【研修・講演例】

 ●男性または女性職員向け『女性キャリアアップ研修』
  女性職員の活躍が求められ、期待される中、女性が組織内でマネジメントする

  ために必要な知識や意識、行動について理解し、身に付けることを学びます。

 ●『ファシリテーション・ファシリテーター研修』
  組織運営において高い対人能力が必要不可欠であり、どのような姿勢で組織に

  接し、どのようなタイミングで干渉し、何を問いかけ、どこまで干渉するかが

  必要となります。
  また個人やチームが持っている力を最大限に引き出しながら、限られた時間の

  中で場の目的達成を促進するスキルを学びます。

 ●全職員向け『アンガーマネジメント講演』
  『怒りに振り回されない』『怒りの感情と上手に付き合う』ことをテーマに

  怒りという感情を理解し、"怒り"に対して後悔しないようなマネジメント法を

  アンガーマネジメントファシリテーターが講演いたします。

 ●全職員向け『コミュニケーション』研修
  初対面の人と早く打ち解けるコミュニケーションテクニックを目的に、自分の

  コミュニケーションスタイルを知り、コミュニケーションスキルをロールプレイ

  (演習)を交えながら、体験的に習得することを目指します。

 ●新入社員向け『レジリエンス研修』研修
  職務上において、困難や失敗のとらわれることなく、逆境や強いストレスに直面

  したときに自らの「復活力(レジリエンス)」を理解し、鍛えることで、意欲的

  に充実感を感じながら、仕事を取り組めるように、心理的からフォーカスする

  スキルを学びます。

 ●一般従業員向け『コミュニケーション』研修
  『職場内での円滑コミュニケーション』を目的に、自分のコミュニケーション

  スタイルを知り、コミュニケーションスキルについて、ロールプレイ(演習)を

  交えながら、体験的に習得することを目指します。

 ●『ストレス・マネジメント研修』
  今問題となっている“ストレス”において、まずストレスについて理解をし、

  自分のストレスパターンやストレス解消法などについて、座学だけではなく

  ロールプレイ(演習)を交えながら、すぐさま実践出来ることを目指します。

 ●管理者向け『ハラスメント防止』研修
  ハラスメントの定義はもちろん、事例を元に何がハラスメントに該当するのか、

  などを座学だけではなく、受講者同士のコミュニケーションを交えながら、

  ハラスメントの防止に繋がる講演をいたします。また実際相談された場合の対応

  など「今」に必要な内容をしっかりとお伝えします。

理事 山田 敦子

【研修・講演実績】

​ 一般、民生委員、UHB大学、医療法人職員、社会福祉法人職員、

 株式会社社員・・・など

 

  • 相続のいろは 大事な二つのこと

  • 相談援助職の方に知ってほしい 相続と終活

  • 感謝される相続

  • 相続の現実

  • 相続と遺言

  • やさしい相続税のお話

  • エンディングノートの書き方

  • 人生のエンディングを考える

  • いざという時に困らないための準備

  • 財産管理と成年後見制度

  • 知っておきたい金融商品

  • シニアのお金

  • これからを考えるお金とこころのお話

                    他 相続・終活・お金に関する講演あり

【執筆】

●北海道新聞 終活セミナー2015年3月から2018年3月まで毎月担当

【テレビ】

●北海道テレビ放送 イチオシ相続特集 スタジオ出演

            (2019年12月、2020年1月)

●証券アナリスト協会プライベートバンカ―を知る パネリスト

191122繧キ繝九い蜊比シ・002_edited.jpg
bottom of page